Skip to content

プロジェクトマネジメント

  • Hybrid
    • Koto-ku, Tokyo, Japan
  • Business Department

Job description

■部門・ユニット: ビジネス部 Program Managementユニット

ビジネス部は、サステイナブルで安心安全な日本・世界を支援する株式会社Synspectiveにおけるビジネス成長を担う部門です。最先端の小型SAR衛星データを活用したソリューションサービスを擁して、都市計画やインフラ開発の効率化や自然災害への対処といった領域で、顧客と開発チームの架け橋となりながら、営業販売、マーケティング、プロジェクト運用管理を行っています。

その中で、プログラムマネジメントユニットは、顧客と開発チームの架け橋となりながら、顧客の課題に対するソリューション提案の役割を担っています。

■担当業務

顧客のニーズを的確に把握し、社内の開発・運用チームと連携しながら、プロジェクトの円滑な進行を支援するプロジェクトマネジメント業務をお任せします。顧客と社内をつなぐ架け橋として、提案から進行管理までを担っていただきます。

具体的には:

・顧客の課題や要望を理解し、短期〜中期の提案を通じて案件を形成

・顧客からのフィードバックを社内開発チームへ共有し、製品・サービスの価値向上や仕様策定に活用

・受注案件におけるマネジメント(顧客窓口、スケジュール調整、進捗管理、ドキュメント作成など)

・チームビルディングや、メンバーのタスク管理・進行支援

・顧客のサービス利用状況や成果の分析、改善提案

■仕事の魅力

・自らのアイデアを形にできる環境

裁量が大きく、自発的な提案や挑戦が歓迎される文化。自身の発想をプロジェクトに反映し、価値ある成果につなげることができます。

・最先端テクノロジーとの接点

宇宙・衛星データ・AIなどの先端技術を活用したサービスに関わりながら、技術と顧客ニーズの橋渡しを担うことで、社会にインパクトを与える実感を得られます。

・社会・国家レベルの課題に挑むやりがい

防災、都市開発、環境保全など、公共性の高いテーマに取り組み、グローバルな視点で社会的インパクトを生み出すプロジェクトに参画できます。

■変更の範囲

ビジネス部内

Job requirements

■必須要件

①以下いずれかの実務経験

  • プロジェクトマネジメントまたはプロダクトマネジメントの経験(3年以上)

  • 戦略コンサルまたは総合コンサルファームでの勤務経験(2年以上)

② 高いコミュニケーション能力

論理的に物事を伝え、周囲を巻き込みながら業務を推進できる力

③ ソフトウェア技術に関する基礎理解

開発チームとの連携に必要な、技術的な基本知識

④ 語学力

日本語:ネイティブレベル

英語:ビジネスレベル(社内での基本的な会話が可能なレベル)

■歓迎要件

①官公庁・自治体との折衝、調整、入札対応の経験

②安全保障、インフラ、建設、土木、GIS業界での業務経験

③政府・大企業向けのITコンサルティング経験

④パートナー企業との契約交渉・調整の経験

⑤法人営業経験

⑥B2BのSaaSまたはクラウドサービスに関する知識・実務経験

■勤務地

事業所名:本社

住所: 東京都江東区三好3丁目10-3

受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙(敷地内に屋外喫煙所あり)

勤務地変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)

■雇用形態

無期雇用(正社員)

試用期間:入社後3か月(勤務条件変更なし)

■想定年収

経験・スキルに応じて決定

※賞与なし

※昇給昇格 年2回(評価により決定)

※残業手当有(固定時間外手当、固定深夜手当 各超過分別途支給)

■勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)

※実働8時間(休憩60分)/日として営業日数に応じて月の労働時間が決定

■休日・休暇

年間122日 ※2024年度

内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始(12月29日~1月3日)

■加入保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■その他

・副業可(申請が承認された場合に限る、二重の雇用契約は不可)

・リモートワーク可(出社可能範囲にお住まいの方に限る)

・交通費支給(上限3万円/月)

・語学学習費用サポート制度(上限3万円/月)

or

Apply with Indeed unavailable