Skip to content

ITエンジニア(社内SE/情報システム担当)YMTテクノロジーセンター

  • On-site, Hybrid
    • Yamato, Kanagawa, Japan
  • Corporate Administration Department

Job description

■部門・ユニット :管理部

当社では、合成開口レーダ衛星(SAR衛星)を開発し観測を実施、例えば、撮像データの販売、大雨による浸水被害や地滑り災害の観測、地盤沈下や陥没予兆検知、等の事業を行っています。

管理部は本社、工場、海外支店で勤務している、多様なバックグラウンドをもつ従業員を横断して支えている部門です。各ユニットで協力して業務を行っています。


■担当業務
情報システムの運用サポート

具体的には:

   ・問合せ対応

   ・PCキッティング

   ・従業員の入退社対応

   ・アカウント、機器管理

   ・マニュアル、手順書の作成

  ◆対象システム:

   従業員PC/周辺機器、一部オンプレシステム(ネットワーク機器等)、

   クラウドサービス(グループウェア、コミュニケーションツール)


■仕事の魅力

・業務量は約8時間 / 日 (残業0~20時間/月、時短相談可能) を想定
・宇宙+情報システム+IT Securityを踏まえた社内運用を経験し

 キャリアアップにつなげられます。

■変更の範囲

会社の定める範囲

Job requirements

■必須要件
①ヤマトテクノロジーセンター(下記)へ週5日通勤できる方

②ITパスポート (又は同等レベル以上の資格) をお持ちの方

③業務内容を実施できる方

④チームメンバーが少ない中で、自ら能動的に調査でき、適切なレベルのコミュニケーション (ITパスポートレベル以上のIT基礎、適切な報連相)が取れる方


■歓迎要件

・情報システム管理の業務経験がある方

・ネットワーク基盤(ルータ、Firewall、冗長構成、VPN、等)の運用経験があればなお良い


■勤務地
勤務地①
・事業所名:ヤマトテクノロジーセンター
・住所: 神奈川県大和市中央林間西3-7-1
・受動喫煙対策あり: 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

勤務地②
・事業所名:本社
・住所: 東京都江東区三好3丁目10-3
・受動喫煙対策あり: 屋内原則禁煙(敷地内に屋外喫煙所あり)



■雇用形態

無期雇用(正社員)

試用期間:入社後3か月(勤務条件変更なし)

■想定年収

経験・スキルに応じて決定

※賞与なし

※昇給昇格 年2回(評価により決定)

※残業手当有(固定時間外手当、固定深夜手当 各超過分別途支給)

■勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)

※実働8時間(休憩60分)/日として営業日数に応じて月の労働時間が決定

■休日・休暇

年間122日 ※2024年度

内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始(12月29日~1月3日)

■加入保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■その他

・副業可(申請が承認された場合に限る、二重の雇用契約は不可)

・リモートワーク可(出社可能範囲にお住まいの方に限る)

・交通費支給(上限3万円/月)

・語学学習費用サポート制度(上限3万円/月)

or

Apply with Indeed unavailable