
システムズエンジニア/プログラムマネージャー
- Hybrid
- Koto-ku, Tokyo, Japan
- Management Strategy Office
Job description
■部門・ユニット
本ポジションでは、室長の直下で、弊社StriX衛星に関わる各種プログラムにおける、
衛星の設計、開発、試験、運用における様々な場面で業務に携わっていただきます。
■ 担当業務
・政府官庁を中心としたステークホルダーとの渉外
・社内における部門間調整、全体調整
・技術情報を含む資料作成、取り纏め
具体的には:
・社内外ステークホルダーとの調整、交渉
・対外提案、説明資料作成、プレゼンテーション
・将来ビジョン作成、そのための技術/戦略調査
・次世代衛星の研究開発の検討
・衛星多数機生産体制の検討、構築
■仕事の魅力
・先進的なSAR衛星の幅広い技術領域に部門横断、全社横断的に関与
・社内外の多様なステークホルダーとのコミュニケーション
・経営陣や部門長と近い距離で仕事ができる
・企業全体の中長期的な成長に資する仕事ができる
・宇宙業界の最先端の情報に触れることができる
■変更の範囲
会社の定める範囲
Job requirements
■必須要件
・宇宙技術に対する興味
・日常会話以上の英語力(読み書きは必須)
・必要に応じて関東内の工場、研究所、顧客先へ訪問可能な方(日帰り)
・下記のうちいずれか1つを少なくとも満たす
- システムズエンジニアリングの知識
- プロジェクトマネジメント経験
- 3年以上の官庁/自治体対応経験
- 3年以上の宇宙業界での業務経験
■歓迎要件
・官庁/自治体との折衝・調整・入札案件の対応経験
・宇宙機の設計および開発経験
・ビジネスレベルの英語力
■勤務地
・事業所名:本社
・住所: 東京都江東区三好3丁目10-3
・受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙(敷地内に屋外喫煙所あり)
・勤務地変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
■雇用形態
無期雇用(正社員)
試用期間:入社後3か月(勤務条件変更なし)
■想定年収
経験・スキルに応じて決定
※賞与なし
※昇給昇格 年2回(評価により決定)
※残業手当有(固定時間外手当、固定深夜手当 各超過分別途支給)
■勤務時間
専門業務型裁量労働制により1日8時間働いたものとみなします
■休日・休暇
年間122日 ※2024年度
内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
※災害時の緊急対応が夜間・休日に発生することがあります
■加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■その他
・副業可(申請が承認された場合に限る、二重の雇用契約は不可)
・リモートワーク可(出社可能範囲にお住まいの方に限る)
・交通費支給(上限3万円/月)
・語学学習費用サポート制度(上限3万円/月)
or
All done!
Your application has been successfully submitted!